年・月 | 内容 (アクセス数) |
2015年6月 | ■薬局紹介「すみれ薬局」 2015/06/27 |
2014年6月 |
■会社紹介 「会社概要」を更新 2014/06/06
|
2014年3月 |
■「東京民医連薬剤師就職説明会」を更新 2014/03/12
■求人案内「新卒の方」を更新 2014/03/12
■学生のページ 「高校生のみなさんへ」を更新 2014/03/12
■くすりの使い方
「2014年 2月・・・頭痛(PDF287KB)」を更新 2014/03/12
■薬局紹介「わかば薬局」 2014/03/12
|
2013年11月 |
■「東京民医連薬剤師就職説明会」を更新 2013/11/16
■求人案内「新卒の方」を更新 2013/11/16
■薬学生のみなさんへ「学習会・交流会のご案内」を更新 2013/11/16
■くすりの使い方
「2013年 10月・・・膀胱炎(PDF397KB)」を更新 2013/11/16
■薬害のない明るい未来へ!NO.12(PDF105KB) 2013/11/16
■会社紹介「東医研は創立30周年を迎えました」を追加 2013/11/16
|
2013年6月 |
■薬学生のみなさんへ「学習会・交流会のご案内」を更新 2013/6/27
■くすりの使い方
「2013年 6月・・・めまい(PDF158KB)」を更新 2013/6/27
|
2013年5月 |
■西荻みなみ薬局薬剤師急募(PDF184KB) 2013/5/22
■「東京民医連薬剤師就職説明会」を更新 2013/5/22
■くすりの使い方
「2013年 5月・・・じょくそう(床ずれ)(PDF898KB)」を更新 2013/5/22
|
2013年3月 |
■「東京民医連薬剤師就職説明会」を更新 2013/3/19
■求人案内 「求人票」を更新 2013/3/19
|
2013年2月 |
■桃園薬局の午前パート急募(PDF141KB) 2013/2/7
■私たちの仕事「薬害のない未来へ」を追加 2013/2/7
|
2013年1月 |
■「東京民医連薬剤師就職説明会」を更新 2013/1/28
■くすりの使い方
「2012年 10月・・・皮膚のかゆみ(PDF209KB)」を更新 2013/1/28
|
2012年6月 |
■「東京民医連薬剤師就職説明会」を更新 2012/6/11
■くすりの使い方
「2012年 6月・・・ジェネリック医薬品(PDF189KB)」を更新 2012/6/8
■求人案内「求人票」を更新 2012/6/8
|
2012年4月 |
■くすりの使い方
「2012年 4月・・・痛風・高尿酸血症(PDF70KB)」を更新 2012/4/17
|
2012年1月 |
■求人案内 「東京民医連薬剤師就職説明会」「新卒の方」を更新 2012/1/6
■くすりの使い方
を更新 2012/1/6
■薬局紹介「すみれ薬局」 2012/1/6
|
2011年6月 |
■くすりの使い方
を更新 2011/6/16
|
2010年12月 |
■求人案内 「東京民医連薬剤師就職説明会」を更新 2010/12/23
■くすりの使い方
を更新 2010/12/23
|
2010年8月 |
■会社紹介 「会社概要」を更新 2010/8/27
■求人案内 「1日体験感想文はこちら」を更新 2010/8/27
|
2010年4月 | |
2009年8月 |
■くすりの使い方
を更新 2009/8/21
|
2009年3月 |
■求人案内 「新卒の方」を更新 2009/3/10
■薬局紹介「すみれ薬局」「桃園薬局」 2009/3/10
■くすりの使い方
を更新 2009/3/10
|
2008年7月 |
■研修制度「研修制度」を更新 7/3
|
2008年6月 | ■くすりの使い方 光線過敏症って?(PDF301KB) 6/20 |
2008年2月 | ■くすりの使い方 禁煙外来 2/7 |
2007年10月 | ■くすりの使い方 薬局のしごと 10/22 |
2007年10月 | ■求人案内「東医研インターンシップのご案内」 を掲載 10/04 |
2007年7月 |
■くすりの使い方「前立腺肥大症」「おくすり正しく飲めていますか?」「高脂血症Part.2 治療薬を中心に…。」「花粉症~改定版~」「知って得するジェネリック医薬品」「逆流性食道炎」「インフルエンザについて」 7/4
■会社紹介「会社年鑑」追加 7/4
■薬の評価「評価会議の記録」 7/4
■研修「研修」を更新 7/4
|
2006年3月 | ■くるみ薬局閉店のお知らせ |
2005年3月 | ■ビームゲンの小児への投与量を訂正 |
2004年4月 | ■リンク集追加 外国語の服薬指導・・・英語で服薬指導、臨薬会のHP 4/9 (4296) |
2004年3月 |
■経管投与に関する質疑応答 3/31(4060)
■リンク集追加 食育大事典 3/29 (3989)
■リンク集追加 Y's Square 、なごみ薬局・・・医療・福祉宣言 3/24 (3859)
■薬の情報 経口糖尿病薬 糖尿病薬(インスリン) 訂正 3/18 (3717)
■薬の情報 発熱と解熱について 3/12 (3518)
■薬の情報 喘息吸入剤の服薬指導 漢方の服薬指導 3/10
■薬の情報 薬物アレルギー 3/9
■リンク集追加 癌疼痛対策・緩和医療 くすりの情報ステーション 3/8
■薬の情報 経口糖尿病薬 糖尿病薬(インスリン) 3/8 (3325)
■ くすりの使い方 薬の説明用紙 下剤・高脂血症薬 3/5 (3268)
■リンク集追加 予防接種 質疑応答 3/3(3206)
|
2004年2月 |
■くすりの使い方 水虫について 2/26 (3051)
■くすりの使い方 ステロイド吸入の大切さ 2/10 (2508)
■薬の情報 経腸栄養剤の特徴 2/9 (2467)
|
2004年1月 |
■リンク集追加 最新がん情報 健康食品と医薬品の飲み合わせ 1/27 (2020)
■リンク集追加 食品と医薬品の相互作用 1/22 (1870)
■テオフィリンの相互作用、副作用の説明の記載ミスを訂正 1/16 (1700)
■坐薬の投与順序・・・エスクレ坐は油脂性⇒水性、記載ミスの訂正 1/14 (1600)
■アミノフィリン静注追加投与について 1/13
■ネブライザーの手技 1/10
■薬と情報・・・ビームゲン(沈降B型肝炎ワクチン)の投与方法 1/5
|
2003年12月 |
■リンク集追加 東京都食薬インフォベース
■質疑応答の構成を改善 12/19
■リンク集追加 医薬品情報21 医者からもらった薬がわかる 12/17
■更新情報改定、各ページの半角文字を全角文字に訂正 12/16
■桃園薬局、大和薬局の外観写真追加。 12/16
■求人案内の問い合わせフォームを改定、アクセスカンウター設定、ボタンの改善。12/15
■第12回薬剤評価会議を開催 12/5
■各表の枠の訂正(訪問報告書など) 12/5
■リンク追加 褥瘡の管理のホームページ 12/5
■薬の情報・・・質疑応答改定 12/5
■各薬局の年末年始休暇変更 12/4
■薬の情報・・・テオフィリンの相互作用 12/4
■薬の情報・・・緑内障患者への注意が必要な薬剤と対応 12/2
■薬害肝炎問題シンポジウムに参加 12/1
■リンク追加 札幌厚生病院循環器科HP 12/1、
■くすりの使い方・・・ 気管支喘息の治療 12/1
■薬の情報・・・インフルエンザへの薬剤投与 12/1
|
2003年11月 |
■薬の情報・・・オメプラールの長期投与について 11/25
■面接試験のご案内 11/20
■活動日誌を更新しました。 11/12
■2003年11月吉日ホームページ改定公開。
■1999年ホームページ公開開始。
|